2025年5月17日、お笑いコンビ「ツートライブ」が結成18年目にして『THE SECOND~漫才トーナメント~』で初優勝を果たし、大きな注目を集めました。これまでM-1グランプリで準々決勝進出を7回果たしてきた実力派ながらも、全国的なブレイクには至っていなかった彼らが、一夜にして「時の人」となった瞬間です。
芸人として地道な活動を続けながらも、なかなか表舞台に出る機会がなかった二人が、まさに“報われた瞬間”として話題をさらいました。その背景には、彼らの努力の積み重ねと、深い絆が存在しています。
この記事では、彼らの学歴や経歴を時系列でわかりやすく解説し、ツートライブがなぜ今注目されているのか、その背景にも迫ります。
ツートライブの2人は、共に大阪芸術大学短期大学部の同級生であり、学生時代からお笑いの道に興味を持っていたという共通点があります。彼らがどのような学歴を歩んできたのか、出身高校や出身大学についても詳しく見ていきましょう。
🎓ポイント:ツートライブの2人は同じ出身大学を持つ同級生であり、芸術分野に関心があったことが伺えます。学歴だけでなく、学生時代からのつながりが現在のコンビの原点になっています。出身高校での経験も、それぞれのキャラクター形成に影響を与えているでしょう。
🏆周平魂は「おとんの墓、作りますわ。ばーん!」と語り、亡き父への思いを口にした。病床で「お前はもうチャンピオンや」と声をかけられた記憶が、この優勝を通じて現実になったという感動エピソードも涙を誘った。
🎤ツートライブは、舞台だけでなく会見やメディア出演でも“芸人魂”を忘れないベテランの魅力を発揮。ネタ以外でも自然体で笑わせる力があるのは、長年の芸歴によるものです。
項目 | 内容 |
---|---|
コンビ名 | ツートライブ(Two Tribe) |
結成年 | 2008年 |
メンバー | 周平魂(ボケ)、たかのり(ツッコミ) |
出身 | 大阪府 |
所属事務所 | よしもとクリエイティブ・エージェンシー |
芸歴 | 18年目(2025年時点) |
学歴 | 大阪芸術大学短期大学部 卒業 |
出身高校 | 守口東高校(周平魂)、泉尾高校(たかのり) |
出身大学 | 大阪芸術大学短期大学部 |
ネタスタイル | 漫才中心、テンポのよい掛け合い |
代表的大会 | M-1準々決勝進出、THE SECOND優勝 |
主な活動拠点 | 関西圏(大阪)、東京でも活動拡大中 |
📌豆知識:「THE SECOND」はM-1などの全国大会で優勝経験がない芸人のみが対象。再起をかけたベテランたちの真剣勝負の場として、高く評価されている。
ツートライブは学歴も芸歴も着実に積み上げてきた苦労人コンビです。学生時代に出会い、共に大阪芸術大学短期大学部で学びながら、笑いの世界へと足を踏み入れました。出身高校で育まれた個性と、大学での出会いが融合し、唯一無二のコンビが誕生したのです。
2025年、「THE SECOND」での優勝は、彼らの人生を大きく変える転機となりました。今後はテレビ、ラジオ、Web番組、映画、CMなど様々なメディアでの露出も増えると予想されます。また、関西を中心としながらも、全国区への進出も加速するでしょう。
芸歴18年の“本物”の漫才力と、人生経験に裏打ちされた“人間味”のあるトーク。ベテランならではの深みと軽妙さを兼ね備えたツートライブに、これからも目が離せません!