Japan Luggage Express
Japan Luggage Express Ltd.

ツートライブの学歴・経歴

ツートライブの学歴・経歴

🎙️ツートライブの学歴(出身高校・大学)と経歴まとめ

THE SECOND 2025優勝で一躍時の人に!

2025年5月17日、お笑いコンビ「ツートライブ」が結成18年目にして『THE SECOND~漫才トーナメント~』で初優勝を果たし、大きな注目を集めました。これまでM-1グランプリで準々決勝進出を7回果たしてきた実力派ながらも、全国的なブレイクには至っていなかった彼らが、一夜にして「時の人」となった瞬間です。

芸人として地道な活動を続けながらも、なかなか表舞台に出る機会がなかった二人が、まさに“報われた瞬間”として話題をさらいました。その背景には、彼らの努力の積み重ねと、深い絆が存在しています。

この記事では、彼らの学歴や経歴を時系列でわかりやすく解説し、ツートライブがなぜ今注目されているのか、その背景にも迫ります。


🧑‍🎓ツートライブの学歴

ツートライブの2人は、共に大阪芸術大学短期大学部の同級生であり、学生時代からお笑いの道に興味を持っていたという共通点があります。彼らがどのような学歴を歩んできたのか、出身高校や出身大学についても詳しく見ていきましょう。

周平魂(しゅうへいだましい)

  • 本名:村田 周平(むらた しゅうへい)
  • 生年月日:1983年11月20日(41歳)
  • 出身地:大阪府守口市
  • 学歴
    • 守口市立庭窪中学校
    • 出身高校:大阪府立守口東高等学校
      → 地元の公立高校で、本人の飾らない性格や地元愛もここで育まれた可能性がある
    • 出身大学:大阪芸術大学短期大学部 卒業
      → 芸術を志す若者が集まるこの学校で、のちに相方となるたかのりと運命的に出会う

たかのり

  • 本名:奥田 崇徳(おくだ たかのり)
  • 生年月日:1983年10月28日(41歳)
  • 出身地:大阪府大阪市
  • 学歴
    • 大阪市立加賀屋中学校
    • 出身高校:大阪府立泉尾高等学校
      → 庶民的で自由な校風の中で育ち、たかのりらしい鋭くも優しいツッコミ力を養ったとされる
    • 出身大学:大阪芸術大学短期大学部 卒業
      → 同じ学び舎で周平魂と出会い、やがてコンビを結成するきっかけとなる

🎓ポイント:ツートライブの2人は同じ出身大学を持つ同級生であり、芸術分野に関心があったことが伺えます。学歴だけでなく、学生時代からのつながりが現在のコンビの原点になっています。出身高校での経験も、それぞれのキャラクター形成に影響を与えているでしょう。


🎭ツートライブの芸人としての経歴

■2008年:コンビ結成

  • 大阪芸短大卒業後、コンビ「ツートライブ」を正式に結成
  • 名前の由来は「2つの部族」
    • たかのりの祖先が「海賊」
    • 周平魂の祖先が「山賊」と言い張ったエピソードがきっかけ
  • 結成初期はライブハウスや劇場での地道な活動からスタート

■2008〜2022年:M-1や舞台で経験を積む

  • アマチュア時代からM-1グランプリに積極的に挑戦
  • **最高成績は準々決勝進出(7回)**という安定した結果を残す
  • 吉本総合芸能学院(NSC)出身ではないため、いわゆる“独学芸人”とも言われる
  • 舞台でのネタ披露や、地方営業、ラジオ出演など地道に実績を積み上げていく
  • 漫才スタイルは、テンポの良い掛け合いと関西特有のボケツッコミ文化を反映した王道スタイル

■2023年:「THE SECOND」創設

  • 吉本興業が主導し、結成年数16年以上の中堅〜ベテラン芸人を対象とした新たな賞レースが始動
  • 全国ネットの漫才大会で優勝経験がないコンビにとって“第2のチャンス”として注目を集める
  • 初代王者はギャロップ(2023年)、2代目はガクテンソク(2024年)

■2025年:「THE SECOND」第3回大会で初優勝!

  • ツートライブがグランプリファイナルに進出し、並み居る強豪を撃破して初優勝
  • エントリー数140組以上の激戦の中を勝ち抜いた
  • 1回戦:モンスターエンジン(295点/大会史上最高得点)
  • 準決勝:はりけ~んず
  • 決勝:囲碁将棋(287-278)
  • 観客100人による採点方式で最も支持を集めた
  • 優勝賞金は1,000万円、副賞には番組出演権やCM枠など

🏆周平魂は「おとんの墓、作りますわ。ばーん!」と語り、亡き父への思いを口にした。病床で「お前はもうチャンピオンや」と声をかけられた記憶が、この優勝を通じて現実になったという感動エピソードも涙を誘った。


🎤会見で見せた“らしさ”と人間味

  • 周平魂:「俺を産んでくれた女…」→たかのり:「お母さんやろ!」という漫才そのままのボケとツッコミ
  • 決勝直後の会見でも、緊張感を笑いに変える即興力が光る
  • 「ホンマにチャンピオンなったよって、墓石に…刻まんか」と言いながらも、しっかりと亡父への感謝を語る姿が印象的
  • 賞金の使い道に対しても「また大口叩いてもうた。作るしかしゃあないですわ」と言って笑いを取る姿に、芸人としての本領がにじみ出る

🎤ツートライブは、舞台だけでなく会見やメディア出演でも“芸人魂”を忘れないベテランの魅力を発揮。ネタ以外でも自然体で笑わせる力があるのは、長年の芸歴によるものです。


💬ツートライブってどんなコンビ?プロフィール総まとめ

項目 内容
コンビ名 ツートライブ(Two Tribe)
結成年 2008年
メンバー 周平魂(ボケ)、たかのり(ツッコミ)
出身 大阪府
所属事務所 よしもとクリエイティブ・エージェンシー
芸歴 18年目(2025年時点)
学歴 大阪芸術大学短期大学部 卒業
出身高校 守口東高校(周平魂)、泉尾高校(たかのり)
出身大学 大阪芸術大学短期大学部
ネタスタイル 漫才中心、テンポのよい掛け合い
代表的大会 M-1準々決勝進出、THE SECOND優勝
主な活動拠点 関西圏(大阪)、東京でも活動拡大中

📌豆知識:「THE SECOND」はM-1などの全国大会で優勝経験がない芸人のみが対象。再起をかけたベテランたちの真剣勝負の場として、高く評価されている。


✨まとめ|ツートライブは“第2のチャンス”を見事に掴んだ、関西が誇る実力派コンビ!

ツートライブは学歴も芸歴も着実に積み上げてきた苦労人コンビです。学生時代に出会い、共に大阪芸術大学短期大学部で学びながら、笑いの世界へと足を踏み入れました。出身高校で育まれた個性と、大学での出会いが融合し、唯一無二のコンビが誕生したのです。

2025年、「THE SECOND」での優勝は、彼らの人生を大きく変える転機となりました。今後はテレビ、ラジオ、Web番組、映画、CMなど様々なメディアでの露出も増えると予想されます。また、関西を中心としながらも、全国区への進出も加速するでしょう。

芸歴18年の“本物”の漫才力と、人生経験に裏打ちされた“人間味”のあるトーク。ベテランならではの深みと軽妙さを兼ね備えたツートライブに、これからも目が離せません!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *